広告
こんにちは!
ハイキュー大好きなオンライン日本語教師のちゃそです🏐
今回はアニメ「ハイキュー!!」第5話の気になる表現に注目してみました!
特に気になったフレーズから、様態「そうだ」の使い方を簡単にまとめています。
- 様子・性質を表す「そうだ」
- 予想の「そうだ」
アニメの名シーンを振り返りながら、日本語の魅力を一緒に学びましょう!
Amazonプライム会員なら、Amazonプライムビデオでハイキュー!!が全話無料!
>>Amazonプライム会員「30日間の無料体験」はこちら
様態「そうだ」
①(木下)影山 確かにすげえけどすんごい神経すり減らしそうだな あの精密なトス
②(縁下)日向も普通の何倍も動き回ってしんどそうだ
③(菅原)うん、でも、楽しそうだ
1年の対抗試合でどんどん速攻を試そうとする日向と影山を見て、先輩たちが話しているシーン。
この速攻を使うには、影山が、日向が跳ぶところにドンピシャにトスを上げなければいけない。
日向も影山のトスを信じて跳ぶしかないから、毎回思いっきり走ってジャンプしている。
その二人を見た先輩たちのセリフです。
さあ!ここには「そうだ」が3回も使われています👏
②縁下さんと③スガさんの「~そうだ」はどちらも「形容詞+そうだ」だよね?
①木下さんのは「動詞+そうだ」だね!
今回は上の2つの「そうだ」について解説します。
◆助動詞「そうだ」
“本当のことはわからないので断定はできないが、いかにもそのように見えるとか、そうらしく感じられるとか、懸念や期待、推量、様態などの意味を添える助動詞(例解新国語辞典p678)”
「そうだ」は、何かの見た目や様子、感じ取ったことをもとに、「きっとこうだ」と推測する表現です。
その判断には**何かしらのきっかけ・手がかり(見た目、匂い、雰囲気などの手がかり)**が必要です。
正直、本によっていろいろ書いてあるから難しいー!
様子・性質の「そうだ」
②(縁下)日向も普通の何倍も動き回ってしんどそうだ
③(菅原)うん、でも、楽しそうだ
話し手が現状のモノやヒトを見て、その様子や感情、性質を推測して述べる表現です。
上の会話は、今の日向の表情や動きを見て、日向の感情や状態を推測しています。
「楽しいんだろうな」「しんどいんだろうな」と
今の日向がどういう様子かを話しています。
主に形容詞に接続します(動詞の場合もあります)
イチゴが乗って、クリームたっぷりのケーキを見て「おいしそう!」というのと同じだね🍰
そうそう!食べてみないと本当においしいかどうかわからない。
その人の気持ちや状態も、本人にしかわからないからい。
でも、見た目から”すごくそういう風に見える”ってことを話しています。
ちゃそちゃん顔がやつれて辛そうだけど大丈夫?
あ、これはすっぴんだから…全然平気☆🙃
予想の「そうだ」
①(木下)
影山 確かにすげえけど
すんごい神経すり減らしそうだな あの精密なトス
この木下さんの「神経すり減らしそうだ」について考えてみましょう。
こっちは動詞に接続していますね。
この「~そうだ」は、現在の状況をもとにこれから起きることの予想を表しています。
何度も精密なトスを上げる影山を見て木下さんは
「このままいくと精神すり減らすんじゃないか」
「精神すり減らしてもおかしくないと思う!」と考えています。
木下さんの頭の中では
「精密なトス=正確さが求められる=ミスできない=しんどい=神経をすり減らす」
みたいに考えているかもしれませんね。
実際に神経をすり減らすかどうかは問題じゃなくて、このまま続けると、そうなるわ!なってもおかしくない!と予想しています。
バレーをしている木下さんだからこそ、影山のように精密なトスを上げるのがどれだけ大変か想像できるんだね!
そんな大変なことをやってのける影山は、やっぱり天才だね!
頑張ってる烏野メンバーを見ていると、私ももっと頑張れそう!
まとめ:様態「そうだ」は幅広い
ハイキュー!!第5話を見て気になった「~そうだ」の表現をまとめました。
- 見た目などから、その様子や感情を表す
- 現在の状況から、これから起こることを予想す
①は日向の表情などをみて「楽しそう」「しんどそう」と日向の様子を言う
②は影山のプレーを見てその大変さから、このままいくと「神経をすり減らしそう」と予想を言う
そんな表現でした。
「そうだ」の分け方はいろいろあるうえ、私もまだ勉強中です。
いろんなものを見て参考にしてくださいね!
こちら、こせんだ先生の動画と解説がとてもわかりやすかったです。
天才やずば抜けた能力がある人だけじゃなくて、チームメイトみんなそれぞれの個性が引き立っている烏野が大好き!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
この記事がハイキューをもっと楽しむきっかけになればうれしいです。
感想やお気に入りのシーンがあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね!
↓この記事を書くために使ったもの紹介↓