中国人向けオンライン日本語教師:求人とプラットフォームの探し方

中国人向けオンライン日本語教師:求人とプラットフォームの探し方
お悩みちゃん
お悩みちゃん

中国人向けのオンライン日本語教師になりたいです。
どんなプラットフォームがありますか?
求人はどうやって探すんですか?教えてください。

日本語教師の求人サイトはたくさんあります。

今回は中国人向けオンライン日本語教師に絞って、ご紹介します。


タイムリーな求人が載っていなくても教師を募集していることもあります。

気になるプラットフォームを見つけたら、即行動しましょう!


オンライン日本語教師向けの求人サイト

  • 日本語教師専用の求人情報サイト
  • 一般の求人サイト
  • プラットフォームのサイト

この3つから求人を探します。

日本語教師の集い

日本語教師の集い-求人
参照:日本語教師の集い-求人一覧


国内外問わずたくさんの求人が掲載されているサイトです。

勤務国が「オンライン・在宅」などが含まれているものをチェックしてみてください。

ちゃそ
ちゃそ

私が働いている「早道ネットスクール」もこちらのサイトで発見しました!

求人サイト▶▶「日本語教師の集い-求人一覧

JEGS ジェグズ・インターナショナル

ジェグズのページ1
参照:JEGS


シドニーで日本語教師養成を行っているJEGSのサイトです。

日本語学校のみならず、幼児教育の求人も豊富です。

以前の求人も合わせると、オンライン日本語教師の求人についての情報と量の多さはピカイチです。

ちゃそ
ちゃそ

台湾の幼稚園の求人はこちらで見つけました!

求人サイト▶▶「JEGS ジェグズ・インターナショナル



IJEC 国際日本語研修協会

日本語教師海外求人情報-国際日本語研修協会1
参照:IJEC 国際日本語研修協会
中国-国際日本語研修協会2
参照:IJEC 国際日本語研修協会


国内外問わず求人の多さが特徴です!

「日本語教師海外求人情報」のページから「中国」を選択してください。

「在宅勤務」が入っていれば、オンラインです。

求人サイト▶▶IJEC 国際日本語研修協会|日本語教師海外求人情報


日本語オンライン

<●海外求人・オンライン教室>-日本語オンライン
参照:日本語オンライン

日本最大級の日本語教師求人・交流サイトだそうです!

掲示板で授業の相談もできるようです。

こちらも国内外問わずたくさんの求人が掲載されています!



トップページ⇒「海外求人・オンライン教室求人」⇒「地域」の欄に「オンライン・在宅勤務」のキーワードがあるものをチェックしてください。


求人サイト:「日本語オンライン<●海外求人・オンライン教室>




求人ボックス

求人ボックス|全国の仕事・転職・バイト・求人をまとめて検索
参照:求人ボックス

一般の求人サイトです。

トップページから検索バーに「オンライン日本語教師」と入力⇒検索ボタンを押します。

ちゃそ
ちゃそ

一般企業も多いので、検索結果に関係のない求人も出てきてしまいます。
でも、ところどころオンライン日本語教師の求人が出てきます!

▶▶求人サイト:「求人ボックス


Indeed(インディード)

仕事探し-Indeed-インディード-
参照:仕事探し|Indeed

こちらも一般の求人サイトです。

トップページから検索バーに「オンライン日本語教師」と入力⇒検索ボタンを押します。

ちゃそ
ちゃそ

一般企業も多いので、検索結果に関係のない求人も出てきてしまいます。
でも、ところどころオンライン日本語教師の求人が出てきます!

▶▶求人サイト:「Indeed(インディード)

オンライン日本語教師の求人-Indeed-インディード-
参照:仕事探し|ndeed

2023年3月現在、「早道ネットスクール(早道教育株式会社)」の求人が掲載されていました!

詳しく知りたい方は、こちらでもご紹介しています!▼



富士山日語|オンライン日本語講師募集ページ

»-オンライン日本語講師募集富士山日语
参照:富士山日語

独自で講師募集情報を載せているプラットフォームもあります!

ちゃそ
ちゃそ

常時募集しているプラットフォームは結構あります!よく探してみてください~


求人情報▶▶「富士山日語


代表的な中国系プラットフォーム

求人を探す時に参考にしてみてください。

プラットフォーム名の後ろに、詳細がわかるサイトやページのリンクを貼っています!



プラットフォームによっては、求人サイトにのせずSNSで発信しているところもあります。

また、既に働いている人からの紹介で採用しているところもあります。

ちゃそ
ちゃそ

早道ネットスクールでも、友人紹介制度があります!



まとめ:自分で情報を取りに行こう!

中国人向けオンライ日本語プラットフォームの探し方をお伝えしました。

求人サイトに載っていなくても募集していることもあります。


もし周りにオンライン日本語教師をしている人がいれば、紹介してもらえないか聞いてみるのも手です。

ちゃそ
ちゃそ

私も友人を紹介して、今同じプラットフォームで働いています!


待っているだけじゃ仕事は来てくれません。

自分から情報を探して、良いプラットフォームに巡りあいましょう!


2019年から私も働いている「早道ネットスクール」は現在講師募集中です!▼


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA