広告
オンライン日本語教師です。
授業が終わった後、うまくできなくていつも凹んでしまいます。
少しでも成長できるように、できることはありませんか?
教えてください。
オンライン授業が終わった後は、いろいろな感情がわいてきます。
「疲れた!もう無理!」「うまく説明できたか不安…」「思っていたより楽しくできた!」「めちゃくちゃ盛り上がった!」etc
どの状況も、成長するために欠かせないことなんです。
授業が終わったら、できなかったところ、良かったところをふり返ります。
どうすればもっとよくなるか、何が良かったのか、自分で自分にフィードバックをしてあげます。
そして実際に行動に落とし込んでみます。
- 行動是正のフィードバック
- 行動強化のフィードバック
- 実際に行動してみる
自分にフィードバック…自分のことを客観的に見るのって難しそう!
大丈夫!まずはできなかったところを具体的にみつけるだけでもOKです!
自分へのフィードバックをして、成長につなげましょう!
①行動是正のフィードバックをする
うまくいかなかった原因を分析して、改善方法を考えます。
授業が終わった後は、いろいろ後悔の念が襲ってきます。
- うまく説明できているか不安
- もっと例文を出せばよかった
- 学生の表情、わかりにくそうだったな
- ぐだぐだ説明しすぎてしまった
- AとBの違いを質問されたけど、うまく言えなかった
- 授業時間が余って困った etc…
これをそのままにするのはもったいないです!
この時感じたことをちゃんとメモして、消化します。
授業中の行動をふり返る
- どこがどうダメだったのか
- どうすれば良くなるかを考える
- 改善策を実行する
例えば、こうしてみます。
- 学生に質問された時、説明ばかりしてしまった
- 説明するより、使う場面と使い方を一緒にやってみればよかった
- 次に質問された時のために、「どんな時どう言うか」の場面と例文をPPTに書いておく
他にもいろいろな改善方法があります。
授業準備の時にも意識するといいと思います。
- 理解できたかどうかの確認練習を考える
- 「どんな時どう言うか」を意識した例文を考える
- 中国語訳を準備する
- 文法をきちんと調べる
- 追加の活動を準備する etc…
テキスト用のパワーポイントに書き込む
うまくいかなかったところは、PPT(パワポ)に書いておくことをおすすめします。
そうすれば、次に同じ授業をしたときに役立つし、授業準備の時間も減らせます。
PPTのノート欄に書き込んでしまいましょう。
授業が終わって疲れていると思いますが、記憶が新しいうちにやってしまいましょう!
特に、文法などを質問されてわからなかったことは、なるべくすぐに対処しましょう!
本だけではわかりにくい!って方は、こちらもおすすめです!▼
②行動強化のフィードバックをする
よくできたところと、その理由も考えます。
うまくできて楽しかった!で終わりたいところですが、もうひと踏ん張りです。
なぜうまくできたのかを考えてみます。
- 授業準備がよくできていた
- 学生の理解力が高かった
- わかりやすい例文を出せた
ここは難しいだろうなと思ってめちゃくちゃ準備したのに、学生にとっては特に難しいポイントじゃなかった、なんてこともあります。
よくできたところにも、新しい発見があります。
授業してみて、初めて気づくこともあります
また、うまくいったことが自分の自信にもなります。
それほど力をかけずにうまくできたことは、あなたの強みです。
オンライン日本語教師にとって、強みは武器になります。
得意分野をどんどん開発していきましょう!
自分の強みを知って、育てていきましょう!
③次の授業に活かすために行動する
大切なのは、ふり返って解決策を見出せた後の行動です。
解決したことをそのままにしたり、専用ファイルにひとまとめて書いておくと忘れます。
え、専用ファイルにまとめても忘れるの?
ひとまとめにすると、案外忘れちゃうんです。もちろん人によりますが・・・。
できるだけ記憶に定着させられるように工夫しましょう!
- 授業用PPTのノート欄に書く
- SNSでシェアする
まとめたことや得られたことは、PPTのノート欄に書いてしまいましょう。
記憶はストーリーと一緒に定着させるのがいいです。
授業用PPTのノート欄にメモしておけば、同じ授業をするたびに見返せます。
「この授業で〇〇さんと話した時に、伝えにくくて困ったんだよな〜」って思い出せます。
また、SNSに投稿するのもおすすめです。
「人に説明してこそ理解が深まる」って聞いたこと、ありませんか?
人にわかるように説明できる=自分でちゃんと理解できている ということです。
頭で理解したと思っても人に説明しようとすると、実は結構難しいのです。
図解や文でもう一度まとめることで、理解が深まります。
記憶にも残るしほかの人の役にも立てるかもしれないしで一石二鳥!
逆に理解できないときも、思い切って呟いちゃってます!
優しいTwitterの日本語教師の方が、一緒に考えてくることも(´;ω;`)♡
もちろん時間がなくてできないことも多々あります。
せめてPPTには書き込んでおきましょう。
まとめ:失敗は成長のチャンス!成功は強みを知るチャンス!
オンライン日本語教師として、授業のふり返りをすることが大切です。
ふり返りをすることで、教師として成長することができます。
最初はミスをしたり、うまくいかないことも多いです。
何年やっても難しいところはあります。
失敗することは悪くないです!むしろ成長できるチャンスかもしれません。
失敗を放っておくことが一番良くないと思っています。
成功が続いたらラッキーです。
どんどん掘り下げて強みを伸ばしていきましょう!
苦手分野の穴を埋めつつ、得意分野をどんどん伸ばして必要とされる人になりたいですね。
私もがんばります!
こちらの記事では、次の予約につなげるためのふり返りについて解説しています▼