広告
オンライン日本語教師のちゃそです!
この記事では、日本語教師の資格や種類と勉強の始め方について説明します。
日本語教師になるには、どこでどんな勉強をすればいいのかな?
私が日本語教師になりたいと思った時、何も知らないまま養成講座に通い始めてしまいました。
よく調べていれば、もっと効率よく勉強できたのに・・・と思うことがあります。
この記事で紹介するのは日本語教師の資格を取るために
- 日本語教育について知る
- 資格の種類について知る
- 資格の取り方について知る
- おすすめの資格の取り方を知る
- 行動する
の5つです。
選択肢を増やしてから始められるように、くわしく説明していきます!
1. 日本語教育について知る⇒どんなことを勉強するの?
日本語教師は、日本語が母語じゃない人に日本語を教えます。
外国人に日本語を教えるには、日本語が話せるだけじゃなくて
- 外国人が日本語を勉強するための文法
- 第二言語(外国語)を習得するプロセス
- 日本語の発音
など、日本語や言語を教えることに関する知識も必要です。
え?でも、日本語の文法は「国語」で勉強してきたよね?
外国人が日本語を学ぶ「日本語文法」と、私たちが勉強してきた「国文法」はちょっと違うんです。
例えば、国語では動詞の活用を「五段活用」や「上一段活用」などで分類しましたよね。
でも、日本語教育では「1・2・3グループ」で分類しているんです。
外国語としての日本語を勉強する人たちが、どうやって日本語を学ぶのかを知る必要があるんだね!
2. 日本語教師の資格の種類について知る⇒3種類
日本語を教えるための資格が3種類あります。
- 日本語教師養成講座420時間修了
- 日本語教育能力検定試験合格
- 大学または大学院で日本語教育を(副)専攻
どれかひとつを満たしていればOKです!
資格を持っていないと、働けないの?
「法務省告示校」という日本語学校以外で働くなら、資格がなくていいです。
でも実は、法務省告示校以外でも、資格を要求されることが多いです。
資格の有無には比較的ゆるかったオンライン日本語教師の求人も、コロナ禍で応募が増えて厳しくなってきました。
3. 資格を取るにはどうすればいいの?取り方【4つ】
日本語教師の資格を取るには4つの方法があります。
- 独学で検定試験合格を目指す
- 通信講座で検定試験合格を目指す
- 養成講座に通う+検定合格を目指す
- 大学・大学院で日本語教育を専攻する
独学なら「日本語教育能力検定試験合格」を目指します。
参考書代、問題集、過去問合わせて3~4万円ぐらいです。
通信講座は10万円前後で「日本語教育能力検定試験に合格」を目指します。
養成講座は50万~60万円で半年以上(平均1年)
大学なら科目履修生でも数十万円で、少なくとも1年以上はかかります。
4. 資格を取るおすすめの方法は?
- 養成講座に通う
- 独学で検定試験に合格する
この2つの人が多いです。
おすすめ&一般的なのは養成講座
養成講座で勉強して、日本語教師になる人が多いです。
費用は50~60万円、期間は早くて半年(平均1年)です。
高いですが修了すれば資格になるし、同じ目標を目指している人と一緒に勉強できます。
能力検定試験の内容も学んでいるので、同時に検定合格も目指せます!
養成講座は文化庁届出受理講座を選んでください。
文化庁届出受理講座じゃないと、修了しても資格として認められません
最近は届出受理講座じゃないオンラインや通信制の養成講座が増えているので、申し込む時はよく調べてくださいね!
独学でも資格を取れる!
「日本語教育能力検定試験に合格」は、独学でも目指せる資格です。
- 養成講座に通う時間やお金の負担が心配・・・
- 途中で挫折しないか心配
- 自分のペースで勉強したい!
という人は独学で検定合格を目指す道もあります!
参考書や問題集、過去問を合わせて3~4万円程度です。
難しい試験ではありますが、どうやっても合格できない!というものではないです。
独学で合格して、教師をしている人もたくさんいます!
日本語教師の国家資格化はどうなるの?
日本語教師の質の向上を目的とした国家資格「登録日本語教員」が始まります。(2024年4月~予定)
国家資格が必要なのは文科省(文化庁)が審査する「認定日本語教育機関」で働く人だけです。
私のようなオンライン日本語教師には、今のところ必要なさそうです
さらに、国家資格のための新たな試験ができると言われています。
ええ、じゃあ今資格を取ったらムダになっちゃうんじゃ・・・?!
正直、今の時点では、はっきりとはわかりません。
でも、今の資格が無駄になることはないと思います!
資格や経験があれば、何かしら経過措置もあるようです。
はっきりしていないうちは、今の資格を取っておくのがいいと思います!
5. 行動する
資格について知ったら、行動に移しましょう!
資格を取らずに勉強だけする場合でも、やることは同じです。
①養成講座のパンフレット・資料請求をする
まずやってみてほしいのが、養成講座のパンフレットを見ることです。
パンフレットを見れば、日本語教師に関する情報が集めやすいからです。
養成講座に行くつもりがなくても、見ておいて損はないです!
- 日本語教師になるために何を学ぶのか
- 講座に通う人の勉強スケジュール
- どんな就職先・働き方があるのか
- どんな人が日本語教師を目指しているのか
などが、わかりやすく載っています。
養成講座で学ぶ内容はどこでも大体同じですが、スクールごとに力を入れている部分があります。
修了生のインタビューもよく載っているので、自分が働きたい日本語教師像に近い卒業生がいる講座を選ぶといいですよ!
ヒューマンアカデミーや東京中央日本語学院(TCJ)は校舎に通わずオンラインでも学べるので、おすすめです!
②養成講座の説明会に参加する
養成講座ごとに、無料説明会をしています。
日本語教育の最新情報を知るのに、もってこいなんです!
説明会という名前ですが、基本は1対1でお話できます
日本語教師に関することや不安なことを直接質問できて、最新の情報を教えてもらえます。
今は校舎に行かずに、オンラインでも参加できます。
説明会に参加したからと言って、無理やり入会させられることはないの・・・?
大丈夫です!私は忙しかったのと悩んでいたのとで、説明会に参加してから契約するまで1年かかりました。
③本を読んでみる
養成講座や検定試験合格を目指すのは、まだちょっと・・・
という人は、まずは本を読んでみてほしいです!
最初から難しい内容や、試験問題に取り組まなくて大丈夫です。
- 日本語教師ってどういう仕事?
- 日本語教育ってどんなこと?
- 資格を取るにはどんなことを勉強するの?
こんな内容をいま一度、本で読んでみてください。
マンガもありますよ!
YouTubeを見てイメージするのもいいと思います
まずは本1冊、動画1本からでいいので、行動してみてください!
オンライン日本語教師に資格は必要?→実践をつみながら勉強しよう!
オンライン日本語教師は、資格なくても始められます。
だからといって、全く勉強しなくてもできる仕事ではないんです。
資格と知識があるに越したことはないです!
資格を取るために知識を増やせば、できることも増えるからです!
- 資格があれば働ける場所が広がる
- 学生から信頼される
- 働き方や授業を工夫やすくなる
コロナ禍で対面授業ができなくなり、資格や経験を持った日本語教師がたくさんオンラインに参入してきました。
以前は資格なしOKだった求人も、徐々に減ってきています。
とはいえ養成講座や通信講座で勉強するには、結構お金がかかるので悩みますよね。
今は便利なツールがたくさんあります。
独学でも、本やYouTubeでいろんな知識を身につけることができます!
ゆっくりでも、自分ができそうな方法でチャレンジしてみてください!
まとめ:日本語教師になる勉強を5つのステップでスタート!
日本語教師になるための勉強を始めるステップは
- 日本語教育について知る
- 資格の種類について知る
- 資格の取り方について知る
- おすすめの資格の取り方を知る
- 行動する
この5つです!
まずは日本語教師について知ることから始めて、選択肢を増やしましょう。
本を1冊読むことからでいいのでチャレンジしてみてくださいね!
次の記事では、オンライン日本語教師に関するよくある質問を紹介します▼